債務整理中に作れるクレジットカードがある
- 詳細
- カテゴリ: 債務整理マメ知識
- 作者: 債務整理
- 参照数: 14463
債務整理中に作れるクレジットカードとは?
当サイトでも、債務整理、自己破産、任意整理、個人再生などをした場合は、5年間、10年間はクレジットカードが作れません。と書いています。しかし、「どうしても、現金ではなくカードで買い物をしたい。」「クレジットカードを作ることをあきらめきれない。」という方もいます。その場合はどうすれば良いのでしょうか?
債務整理中でも作れるクレジットカードがある
と言っても、正確に言えば、クレジットカードの国際ブランドであるVISAの加盟店で利用できるデビットカードというものであれば、債務整理中でも作ることができます。
デビットカードは、クレジットカードと同様にVISA加盟店であれば、提示して買い物ができます。ネットショッピングでも、カード番号とセキュリティ番号を入力すれば買い物ができます。
ほぼ、クレジットカードと同様の機能がデビットカードにはあるのです。
デビットカードとクレジットカードの違いは何?
デビットカードというのは、買い物をしたときにリアルタイムに銀行口座から引き落としが実行されるカードのことなのです。
クレジットカードの場合は、買い物した金額は月末に確定され、その次の月の月末にクレジットカードに事前に登録していた銀行口座から引き落とされるのが一般的だと思います。
そもそも、クレジットカードを作るときに審査が必要になるのは、この1ヶ月~2か月お金をカード会社立て替える必要があるからなのです。立て替えている間に連絡がつかなくなるなどがあった場合には貸し倒れで損失が出てしまうため、信用がない人にはカードは作らせないのです。
しかし、デビットカードのように銀行口座からリアルタイムに引き出せるとしたらどうでしょう。口座にお金がない場合は支払いが完了しないのですから、カードを発行するカード会社には損失、貸し倒れが発生することがないのです。立て替えないのです。
そのため、デビットカードはクレジットカードのように使えるカードでありながらも、銀行口座さえ持っていれば利用できるカードなのです。
つまり、債務整理中でも作れるのです。
債務整理中でも、インターネットが普及した現在ではクレジットカードがないのは不便な生活を強いられます。実店舗なら現金で買い物をすれば良いのですが、クレジットカード払いしかないインターネットサービスも少なくありません。この場合は、デビットカードを作ることで解決できます。ぜひ、検討してみましょう。
おすすめのデビットカード
ジャパンネット銀行のVISAデビットカード

ジャパンネット銀行のVISAデビットカードはこちら