債務整理前にしておく事前準備
債務整理前にしておく事前準備
債務整理や自己破産の相談を弁護士や司法書士にする前に最低限の準備は自分でしておきましょう。
債務整理前に情報として整理し、弁護士や司法書士に説明できるようにしておく
基本情報
- 氏名
- 住所
- 年齢
- 生年月日
- 家族構成(家族年齢)
収入情報
- 勤め先(具体的な名前は伏せていても構いません。)
- 職業
- 月収
- 年収
- ボーナス
- 給与明細
- その他収入
財産情報
- 普通預金、定期預金など預金
- 保険
- 住居(賃貸か、持ち家か)
- 自動車
ローン情報
- 住宅ローン、自動車ローン、教育ローンなど
- ローン契約書
- 現在の残高
債務整理をする借金情報
- 借入先の名称と連絡先
- 借入先ごとの借入額
- 借入先ごとの月々の返済額
- 借入先ごとの借り入れ開始日
- 借入先ごとの借入利率
- 借り入れ途中での借換えなどの履歴
事前準備の注意ポイント
借り入れに関する詳細情報は、弁護士や司法書士が債権者に直接確認するので、相談時に必ずしもすべての厳密な情報が必要ではないのですが、相談によって、自己破産がいいのか、任意整理がいいのか、個人再生がいいのか、などが決まってくるので、できる限り集められる情報は集めて相談に臨むのが良いでしょう。
ただし、上記の情報がわからなくなっているものなどもあるかと思います。すべてが揃わないと相談できないわけではありませんので、安心してください。とはいえ、できるだけ情報を用意しておくのが良いでしょう。